荒天時の対応に関する特別措置について(時差登校実施時)
大雪に関する特別措置について
大雪の予想にともない、通学等に危険な状況が予想されますので、本校の大雪に関する特別措置を下記の通りお知らせいたします。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
なお、警報の情報源は、気象庁のホームページに発表される警報情報、NHKニュース(天気予報)による気象情報とします。
◆ 大雪に関する特別措置の場合
措置(1)午前6時現在
ア.中央線が動いていて大雪警報が解除の場合「平常どおり登校する」
イ.中央線が運休か大雪警報が出ている場合は(2)へ
措置(2)午前8時現在
ア.中央線が動いていて大雪警報が解除の場合
「10:30までに登校する」
イ. 中央線が運休か大雪警報が出ている場合は(3)へ
措置(3)午前10時現在
ア.中央線が動いていて大雪警報が解除の場合
「12:50までに登校する」
イ.中央線が運休か大雪警報が出ている場合 「1日自宅学習」
その他、通学する地域や交通事情、局地的な天候の変化等で上記の場合に当て
はまらない事例が生じた場合は、別途判断します。
八王子市に警報が出ていない場合も、欠席、遅刻等については配慮しますので、各生徒は、住んでいる地域や通学経路、交通機関の状況等を判断し、無理のないように安全を確認して登校してください。 |
以 上
見えにくい場合はページ右上の「文字サイズの変更」で「拡大」をクリックしてください。
※「大雪に関する特別措置について(令和4年2月9日付通知)」のPDF版は、こちらをクリックしてください。